
更新日:2022年08月05日
【フルリモート】見守り・防犯のスタートアップでCEOと並走するメンバーを募集!

【フルリモート】見守り・防犯のスタートアップでCEOと並走するメンバーを募集!
更新日:2022年08月05日
プロダクトコンセプト・サービスについて
【お願いしたい仕事】
★自社案件なので、無理なく進められます。
★ご応募は日中にコミュニケーションができる方に限ります。
史上最もシンプルな見守り・防犯のデバイスで、高齢化と防犯の課題を解決します。
最新テクノロジーのSIM内蔵のIoT電球。たった1つの電球で、不幸をなくせる社会を目指します。
LPWA通信技術を導入して通信技術と電球の一体化(IoT電球)に成功し、クラウド技術により、圧倒的な価格と利便性を実現しました。
2018年12月、IoT向けの通信技術のLPWA (Low Power, Wide Area) と電球の一体化(IoT電球)に成功し、
クラウド技術も取り入れることで、従来の10分の1という圧倒的な価格と利便性を実現した「HelloLight」が誕生しました。
2019年5月に初出荷して、現在、非常に大きな反響をいただいております。
見守りは大手企業との連携に成功しているため、今後、防犯やその他のマーケットの開拓を計画しています。
この度、防犯向けマーケットの開拓や以下の「任せたい仕事」に該当する業務をサポートいただける方を募集しております。
ご興味がありましたら、ご応募をお待ちしております。
※応募時には備考に記載のGoogleフォームからのエントリーも必ずお願いします。
<紹介記事>
「なぜ、ヤマト運輸が高齢者の“見守り”を行うのか?IoT電球「HelloLight」を活用した見守りサービスについて担当者に聞いてみた」
https://tokyocentury-news.jp/innovation/yamato_transport_and_hellolight/
任せたい仕事
- 既存サービス/新規サービスの提案営業
- 代表取締役の業務サポート(マーケティング調査や資料作りなど)
- システムの改善改良や不具合をエンジニアに連携
- カスタマーサクセス/ユーザーのサポート(主にメール) など
必須スキル
必須経験
- 営業の経験(2年以上の社会人経験)
歓迎するスキル
歓迎する経験
- IT系サービス企業での営業経験
この仕事の魅力・やりがい
これから拡大していく事業のため、様々なことに関わることができます。
求める人物像
・これから拡大していく事業、社会貢献になるプロジェクトに参加することに興味がある方
・様々な課題を解決してチームや事業を成長させていくことに楽しみを感じる方
働く環境
【条件/働き方】
・月12万円~
※稼働時間の目安:月80時間~(勤務時間は自由)
※日中のコミュニケーションが必須
(日中にお仕事ができる方を歓迎)
※1時間あたり1チケットとして報酬を管理して月末締めでお支払い
※1チケットあたり1.5千円(税込)~
・原則、リモート
※事務所への出社義務はありません。
・ミーティング
※必要に応じて実施(オンライン)
※日々の業務はChatwork(チャット)などで進行
※弊社はグローバルおよび非常勤のメンバーもいるため、タスクごとにスケジュールを管理しながら遂行するスタイルです。
(ミーティングは少ない方が良いと考えています)
条件
報酬 | 1,500 ~ 2,000円/時 |
---|---|
日数 | 3日/週 |
時間 | 6時間/日 |
特徴
備考
【雇用形態】
業務委託契約になります。請求書を発行いただく必要があります。
※毎月の最低報酬を保証します。契約は1か月更新になります。
※プロジェクトの期限はありません(いまのところ無期限です)。
※半年以上の勤務の上、正社員もご希望の場合は検討できます(お約束はできないことご了承ください)。
★★★ 【重要】 ★★★
ご興味がある方は、必ず、以下のGoogleフォームからエントリーとWorkAnyのエントリーの2つをお願いします。
エントリーの内容に基づいて弊社で選考をさせていただいて、その後にメッセージさせていただきます。
エントリーがない場合は、条件を見ていただけていないため、ご連絡はいたしませんこと、ご了承をお願いします。
選考は代表取締役の鳥居が実施し、業務に慣れるまで鳥居がサポートいたします。
ボクシーズについての紹介は以下のフォームに資料を用意しております。
https://forms.gle/kRFhMcZxWLBi9DgWA
★★★★★★★★★★★